スツールをおうちカフェインテリアとして使う理由
カフェアイテムでイメージを大きく左右するイス。
ちょっと気分を変えたい時におすすめなのがスツールです。
スツールをあえて出して使うと、インテリアのイメージが変わってくるのでおすすめの方法です。
普段はベッドサイドテーブルとして使っておく

普段からお部屋に置いておくと、慣れてしまうのでイメージが変わりにくくなってしまいます。
しかし、せっかく買ったのにしまっておくのはもったいないですよね。
そんな時には、ベッドサイドテーブルとしてスツールを使うのが良いでしょう。
そのまま使うのではなく、一枚布をかけておくなどして、普段はスツール自体のデザインをあえて隠しておくのがコツです。
スツールには収納機能付きを選ぶ
とっておきのおうちカフェの為に用意したのに、普段からずっとスツールに座り続けることはあまりないと思います。
ベッドサイドテーブルとして使って、更に収納ができたら一石三鳥です。
猫ちゃんのキャットタワーになるかもしれません

もしあなたがねこを飼っていれば、キャットタワーになってしまうかもしれませんね。
でも、かわいい猫がおしゃれなスツールにポツっと丸まってたら、癒されてしまいます。
むしろ、ねこちゃんの為に。
ちょっとイメージを変える工夫をして、おうちカフェをもっともっと楽しみたいですね。